1. HOME
  2. 最新情報
  3. 新入職員のみなさん

INFORMATION

最新情報

新入職員のみなさん

ようこそ自治体職場へ

自治体で働き始めたみなさん、こんにちは。私たちは、千葉県内の自治体職員(公務員)や自治体関連の職場で働く労働者で組織する労働組合です。
住民のために働く仲間として、皆さんを歓迎いたします。一緒に頑張っていきましょう。

自治体職員は、「全体の奉仕者」であり同時に、働いて給料を得て生活する一人の労働者でもあります。労働組合が必要なのは、働き続ける上では様々な困難があり、それに個人で対処するには限界があるからです。

もちろん、人によっては、個人の様々な資源を動員して対処することは可能でしょう。でも、個人的な対応では、問題を生み出す仕組みそのものを変えることは難しく、多くの場合、原因は温存されたままになってしまいます。そして別の誰かがまた同じ困難に直面することになるかもしれません。

労働組合なら、組織として、職員の立場で継続的に活動し、課題にとりくむことができます。法律で保障されている権利を活かして、交渉し、賃金・労働条件に関わる制度を改善させていくことができるのです。

とはいえ、すぐに劇的に問題が解決するということは、なかなかありません。それでも、私たちの先輩が頑張って現在の労働条件を一つずつ勝ち取ってきたように、私たちも少しずつですが状況を改善させていくことができます。未来の職場環境は、私たち次第なのです。あなたも、組合に加入して、働くルールを決める一員になってください。

そして「住民のためのいい仕事」をしていきましょう。

労働組合に加入してください。

自治体職員の労働組合って、な~に?

最新記事